写真旅行記の目次へ戻る

グリンデルワルトの放牧場
クレバスだらけの氷河上を歩く登山者たち

ページのトップへ戻る

ツェルマット、この地方特有の穀物倉庫のねずみ返し
スイス、列車とハイキングの旅
マルティニの町、あまりにも小さく、見落としてしまいそうであった、古代ローマ時代の円形闘技場
ユネスコの世界遺産となっているサンモリッツとイタリアのティラーノを結ぶベルニナエクスプレス
モントルーからルツェルンまでのゴールデンパスラインでの景色
モンブランへ向かう?! 稜線を歩く登山者たち
サンモリッツからツェルマットへ向かう途中、氷河特急からの景色
ディアヴォレッツァ展望台からの氷河

2011年9月1日〜9月15日

1.出発準備ならびに、スイス往復、旅行経路など
2.マイエンフェルト ハイジの村のハイキング
3.ベルニナ線乗車と沿線のハイキング
4.ベルニナ鉄道、サンモリッツーティラーノ往復
5.サンモリッツからツェルマットへ 氷河特急乗車
6.マッターホルンを眺めながらゴルナグラートからスネガまで
7.マッターホルングレーシャパラダイスからツェルマットまで
8.ツェルマットからシャモニ・モンブランまでの車窓とマルティニの町
9.モンブラン、エギーユ・デュ・ミディ、エルブロンネなど
10.モンブランからゴールデンパスラインを経由してインターラーケンへ
11.ユングフラウヨッホ、アイガーグレッシャ―からグリンデルワルトへ
12.グリンデルワルトからメンリッヒエン経由ヴェンゲンへ
13.リギクルムからフィッツナウまでのハイキング
14.その他の写真

以下にも代表的な写真を大判で載せました。

ヨーロッパの山岳リゾート発祥の地、リギ山頂
エギーユ・デュ・ミディ(シャモ二モンブラン)からイタリア側、エルブロンネまで、氷河上を支柱なしで結ぶ3連ゴンドラから
ツェルマット、ゴルナグラートからのモンテ・ローザ(4634m、左)、リスカム(4527m、右)
昔活躍した登山鉄道、シャモニモンブラン
ティラーノ近くのループ橋

スイスのあちらこちらの山を列車で移動しながらハイキングしてきました。今回はこれまでのツアー旅行と異なり、旅行会社Mツーリストにこちらの計画を示し、ホテルならびに切符の手配をしていただき、旅行したいわゆる個人旅行です。スイスは東西300km、南北200kmほどとの大きさで、日本の本州の中央部分程度の広さのところに幹線鉄道ならびに地方鉄道、登山鉄道などが網の目のように張り巡らされています。外国人にとってはこれらのほぼ全線が乗降自由となる切符(スイスパス)があり、移動には非常に便利でした。

はるかかなた、雲の上に霞んで見えるマッターホルンやモンテ・ローザの山々、近くの右端の山はグランド・ジョラス(4208m)
ヨーロッパ第2の滝、シュタウフバッハの滝
アイガーと麓の村々
アイガー(3970m、左)とメンヒ(4107m、左)
ユングフラウ(4158m)
モンブラン(4810m)
草むらに現れたマーモットたち
朝日を浴びりマッターホルン
リッフェルゼーの逆さマッターホルン(4478m)
マイエンフェルト、ハイジの作者の故郷をハイキングしました。