2012年8月30日(木)から9月8日(土)まで、C社のツアー旅行に参加し、ジンバブエ(Zimbabwe)共和国でのビクトリア・フォールズ(Victoria Falls)見物、ボツワナ(Botswana)共和国でのチョベ(Chobe)国立公園のゾウ、キリン、カバ、バッファロー、インパラなどを含む様々な野生動物の観察、ならびに南アフリカ(South Africa)共和国でのヨハネスブルグ(Johannesburg)およびケープタウン(Cape Town)周辺の自然や動植物観察を中心とした旅をしてきました。
都会での施設などの見学は少なく、南アフリカの人々の様子などはあまり分かりませんでしたが、それでも垣間見えるところは色々ありました。事前情報でも危険なことがあるなど聞かされていたところでしたが、怖い思いはせずにすみました。
参加者は関西、名古屋からの方々を含めて合計33名、C社の箱入り娘?のベテラン添乗員さん、巨漢?で押しも強く奮闘しておられ、現地でのガイドさんの助けもあり、全員無事帰国することが出来ました。
ヨハネスブルグ、ソウェト地区 人種隔離政策下での1976年6月、反アパルトヘイト暴動時の13歳の犠牲者、ヘクターピーターソン記念碑
ジンバブエ、ビクトリア・フォールズ郊外、樹齢1000年から1500年と言われるバオバブの巨木
ページトップへ戻る
ビクトリアの滝の一部です。ジンバブエ側上空から、乾季のため水は少ない。水浴は上の写真の右端辺りの落ち口で楽しんでいました。
南アフリカ共和国、ケープタウン ロベン島 アパルトヘイト時代の政治犯黒人刑務所などがあります。
スリル満点!? ビクトリアの滝上で水浴する人たち
ケープタウン郊外の海岸
きれいな鳥たち
ヨハネスブルグ離陸の際、上空から見られた一コマ、左上には2010年サッカーワールドカップの決勝戦が行われた競技場、中央の白っぽい3つの大きな台地は金鉱山から出た残土の山、右側の住宅地は1976年に反アパルトヘイト暴動のあったソウェト地区、色々考えさせられる光景です。
鉱山での争議、死者が30名以上出た模様であり、旅行中連日ニュースが流れていた。
高速道路を走る路線バスの駅、ホームはバスが到着すると扉が開くようです。日本の地下鉄など、一部のホームと同じ感じです。
高速道路を走る路線バス、走行路が分離されています。
比較的すいている通勤電車、郊外の路線により違いがあるのでしょうか。行きつく先により違うのでしょうか。
南アフリカ共和国の国花、キングプロテア、ケープタウン、カーステンボッシュ植物園
画一的に建築された大量の住宅群
南アフリカ共和国、ヨハネスブルグ郊外のライオン・パーク
バラック住宅に暮らす人たち
チョベ川を渡るゾウの群、15分ほどかけて200mほどのところを泳いでいました。
ケープポイントからはるかかなたに見えるテーブル・マウンテン
喜望峰
貫禄のあるカバ
乾季は火事がつきもののようです。
水鳥のヒナ(左)を食べるワニ(右)
ボツワナ共和国、チョベ国立公園
ヨハネスブルグ あふれる乗客満載の通勤電車
陽気なパーフォーマー
テーブルマウンテンからのケープタウン中心部
墨絵のようなケープ半島とフォルス湾
ペンギンたち
オットセイの島
デビルズ・ピーク、テーブル・マウンテン、ライオンズ・ヘッドなどの山に囲まれたケープタウン
ヨハネスブルグ スタークフォンテン洞窟 猿人アウストラロピテクスの頭蓋骨など発見現場
ビクトリア・フォールズ 地元の子供たちと
乗っていたジープがパンク、全員降り、動物に注意してのタイヤ交換
生まれて1週間ほどの小象