目次へ戻る

ジンバブエの家庭訪問とヨハネスブルグ見物
 2012年9月3日(月) 10時ころホテルを出発してビクトリアフォールズにある一般家庭を訪問する。その後、ヨハネスブルグへ向かう。ヨハネスブルグでは郊外にあるネルソン・マンデラ元大統領の元住居、ヘクターピーターソン記念碑を見学し、夕食は日本料理を食べる。なお、ヨハネスブルグは標高1750mほどの比較的高地にあり、国内最大の都市ではあるが首都ではない。南アフリカ共和国の首都は3つあり、それぞれヨハネスブルグの50kmほど北にあるプレトリア(行政)、1500kmほど南西にあるケープタウン(立法)、400kmほど南南西にあるブルームフォンテン(司法)である。
この国でも飲酒運転は問題となっているのでしょう。
夕方のラッシュ、帰宅する車で混雑していました。
同じタイプの建物がたくさん建っていました。アパート群でしょうか。
写真左側のように、翌日、ケープタウンへ向かう飛行機から見えました。
電車と古い競技場
この日の夕食は日本料理店でとんかつ料理を食べました。寿司も提供しているようで、外国人?も入っていました。
2010年FIFAワールドカップの決勝戦が開催された競技場、遠くからは赤茶けたさびが付いた古い競技場のように見えましたが、近付くとそうではありませんでした。
鉱山から出て来た残土の山、精錬技術が悪かった昔の残土の中にはまだ利用できるものが多く含まれているとか。
ムクドリのような鳥が居ました。
記念碑近くの様子
相変わらず子供たち、球技をしていました。
貧困層の人たちの居住しているところのようです。
バス道路と一般車との仕切り
家庭菜園、いろいろなものが植えられていました。
交通整理か違反車両の摘発か、警官が立っていました。
タクシーから降りた人たち
バス停のようです。
子供たち、ボール遊びをしていました。
道路わきにはヘクターピーターソン関連の展示のようなものも見かけました。
丁度駅に停車中の時に走行中のバスから撮りましたが、電車の走行中はどうなるのでしょうか。
似たような感じの住宅が沢山建ち並んでいます。
日本でも見かけそうな密集住宅
住宅地を過ぎるとすぐこのようになります。
ビクトリアフォールズ空港へ到着です。
バスターミナルでしょうか。
自慢の踊りを披露です。
最後には我々も皆輪に入って一緒に踊りました。
テレビはパラボラアンテナから
到着です。34名もの受け入れ、大変でしょう。
家の前の道路
ヘクターピーターソンの記念碑 アパルトヘイト体制下の1976年、ソウェト蜂起で射殺された13歳の少年の記念碑
翌日空から見えたソウェト地区、写真右側一帯です。中央から左の大きな白い台地状のものは鉱山から排出された土砂の山です。左上にはこの後立ち寄る、2010年のワールドカップの決勝戦を行った大きな競技場も見えます。歴史の流れを想像させられます。
遠くの丘の上、元は発電所でもあったのでしょうか。バンジージャンプでもする遊戯施設に代わってしまったようです。
このような店もありました。「’S」が付くのと付かないのの違いは?
南アフリカ共和国での人種隔離政策撤廃に尽力し、撤廃後の初代大統領となったネルソン・マンデラの元住居近く、土産物屋も出ていました。観光スポットでしょう。でも、単独行動は危険とのことです。
遠くを走るもう1本の路線の電車はそれほど混んでいるようにも見えません。郊外の地区によって人口密度が著しく異なるのでしょうか。
夕方、電車は満員です。乗りきれず、ドアが開いたまま、手や体でしっかり落ちないようにして乗っています。最後部や連結器のところにも乗客が乗っていました。事故も起きるのではないでしょうか、心配です。
バスの停留所、バスが到着するとホームのドアが開き、乗降できるシステムのようです。
高速道路の中央部分はバスの専用道路となっているようです。一般車両の部分とは写真のような構造で仕切られています。乗客は地下道から上ってくるようです。
ビクトリアフォールズでの出発は若干遅れましたが、ヨハネスブルグにはほぼ定刻の15時5分ごろに到着しました。
早速郊外、ソウェト地区にあるネルソンマンデラ元大統領の元住居へ向かいました。今回の旅行では、写真にはるかかなたに見えるヨハネスブルグ中心のビル街には行きませんでした。
空港、出国時の荷物検査、あまり緊張感はありませんでしたが、ベルトをはずしたり靴は脱がされました。冗談に「イレバ、イレバ」と係官が言っていました。入れ歯で引っかかった人がいたのでしょうか。搭乗機が到着すると先ほどまで喫茶店で働いていたウエートレスが機内清掃に向かいました。
まだ家を新築したばかりで、内装はこれからゆっくり整備して行くとのことです。
薪にするのであろう、木を集めている子供たちがいました。
10時ころホテルを出発し、車で7,8分のところにある一般家庭を訪問する。
住宅は集合してあるところや個別に離れてあるところ、いろいろのようであるが皆平屋であり、高い木々に覆われているため遠くからは見えにくい。
30分ほど滞在し、空港へ向かいました。途中いろいろな民家を道路から拝見しました。皆平屋建て、庭は広々としています。
最後に日本についての質問も出ましたが、日本の大統領は何年くらい続けて務めているのかと言う質問には参ってしまいました。
ホテル到着は8時少し前でした。

広告を後ろにつけてセスナ機が飛んでいました。
夕方、5時過ぎの到着で、外から建物を眺めるだけでした。
娘さんは学校の先生で、庭に近所の子供たちを集めて歌ったり踊ったり、指導していました。
前日と同じく出発は10時であったので、朝食前に朝の散歩を1時間ほどする。
前日と同じように鳥が隊列を組み飛んでいた。
ここで家庭の様子を紹介していただきました。
どこの家も思い思いに家庭菜園を作っているようである。