材料力学トップページへ
前のページへ
関連書籍のページへ

初学者のための材料力学四方山話
第6巻

機械工学の基礎分野の一つである材料力学を初めて学習する人がなじみやすいように、また再入門者が理解を深めやすいように、材料力学に関連する面白そうな話、間違えそうな点などをまとめてみました。学習の合間に読むと材料力学の基本や重要性が一層よく理解できると思います。第1話から第51話は前のページにあります。(2009年9月)

第52話 静定ばりと不静定ばりでは大違い(2010年4月15日)

第53話 はりがスイッチになる話(2010年5月6日)

第54話 焼ばめ応力の求め方(2010年5月20日)

第55話 簡単そうで簡単ではない曲げ問題(2010年6月10日)

            
次回以降の掲載は未定