3章はりのせん断力と曲げモーメント
 (問題編2)
問4*:スパン4Lの単純支持ばりABの中央Cに集中力Pが作用している。このはりの左端AからLの位置Dに集中力Qを作用させてDC間の曲げモーメントを一定にするためにはQPの何倍にすればよいか。
問5*:単純支持ばりとみなせる長さLの橋ABを自動車がA側から通過する。橋に生ずる曲げモーメントが最初に最大となるのは自動車の前輪がA側からどれだけの位置にきたときか。ただし、自動車の前後輪間距離をa、また自動車の自重は前後輪に等しくかかるものとする。
問6:はりの全長の中で、曲げモーメントが最大となる場所におけるせん断力を求めよ。
問7:はりのある区間ABに作用する荷重の総和がWであった。A断面とB断面とでのせん断力の差を求めよ。

[正解2]
4:
2P(ヒント、A点の反力とQが等しくなるようにすればよい。)
5:
L/2+a/4(前輪位置の曲げモーメントの極値を考える。)
6:

7:
W

3章用語編1へ
3章用語編2へ
3章問題編1へ
4章用語編1へ
目次へ