3章はりのせん断力と曲げモーメント
(問題編1)
問1:片持ばりABの左端の自由端Aに集中力200kNを作用させた。このはりのスパンを2mとしたとき、自由端から0.5m、1.0mならびに固定端Bにおけるせん断力、曲げモーメントを求めよ。
問2:スパン4mの単純支持ばりの中央に200kNの集中力を作用させる。はりの左端から1mならびに3mの位置におけるせん断力、曲げモーメントを求めよ。
問3:問2における最大曲げモーメントを求めよ。
[正解1]
1:
せん断力はいずれも-200kNとなる。
曲げモーメントはそれぞれ以下のようになる。
-200×0.5=-100kNm
-200×1.0=-200kNm
-200×2.0=-400kNm
2:
1mの位置
F=100kN
M=100kNm
3mの位置
F=-100kN
M=100kNm
3:
100×2=200kNm
3章用語編1へ
3章用語編2へ
3章問題編2へ
目次へ