2章 引張りと圧縮
 (問題編1)

問1:力Pで引張られている横断面積Aの棒の横断面と45°傾いた面に生ずる垂直応力σならびにせん断応力τを求めよ。
問2:力Pで引張られている横断面積Aの棒の横断面とθ傾いた面に生ずる垂直応力σならびにせん断応力τを求めよ。
問3:密度ρ、断面積A長さLの棒を天井から吊るす。下端からL/4L/23L/4のところの横断面に生ずる垂直応力σa、σb、σcを求めよ。ただし、重力加速度をgとする。
問4:地球上で一様な断面積の塔を造るとしたとき、可能な高さはどれくらいとなるか。
問5*:材質、断面積が等しい長さがLならびに2Lの2本のロープを剛体棒の両端にそれぞれ取り付け、剛体棒が水平になるように吊るす。この棒に質量mの物体を載せた後も、棒が水平とするためには、剛体棒のどの位置に載せればよいか。剛体棒の質量は無視する。

[正解1]
1:
σ=τ=
P/2A
2:
σ=
(P/A)cosθ)^2、τ=(P/2A)sin2θ
3:
σ
a=ρgL/4、σb=ρg L/2、σc= 3ρg L/4
4:
鋼の場合
6500m程度、P.27,28参照
5:
長さ
Lのロープを取り付けた側から、棒全長の3分の1の位置

2章問題編2へ
2章用語編1へ
2章用語編2へ
目次へ