第6章 はりの複雑な問題

問題6・4

 組み合わせばりの中立軸の上表面からの距離は式(6・37)から求められる。

問題6・5

 熱応力に関する問題の解き方の基本は、本文36ページに述べたように、まず拘束状態を解放し、自由に熱膨張あるいは収縮をさせ、その後に拘束状態へ持っていくにはどのようにすればよいかを考える。

 (a)線膨張係数の異なる二つのはりを自由に膨張させる。

(b)実際には二つのはりは接合されているので、その状態にするには、多く伸びたほうに圧縮の軸力が、もう一方には引っ張りの軸力が生ずる。外部から力は作用していないので、上記の軸力は互いに等しい。

 (c)上記の軸力によって偶力が生じ、その結果はりには曲げモーメントが生ずる。

 (d)曲がった状態の組み合わせはりの接合部では二つのはりのひずみは等しい。

以上の条件を式で表わし、連立させて解を得る。

問題6・6

 この問題は単純支持ばりABに等分布荷重が作用している問題、単純支持ばりの中央に下方から集中力(ばねから受ける力)が作用している問題、ばねが単純支持ばりから圧縮力を受ける問題を総合して解く。

問題6・3へ
問題6・7へ
目次へ