目次へ戻る

夜行寝台列車でストックホルムからアビスコへ
 イエリバーレの駅、鉄鉱石などの地下資源の豊富なところのようです。この鉄道もノルウェーのナルヴィークまでその運搬のために作られたようです。
 近くの個室で子供2人を連れ、3人で両親の居る故郷のイエリバーレ(Gallivare)(アルファベットと仮名の違いがだいぶあります)へ休暇で戻るお父さんとしばらくの間、通路で話ができました。ご本人は特別だと言っていましたが、7週間の休暇を取ったようです。2週間は故郷イエリバーレで過ごすようです。このあたり、10年前売れた家が今ではその半分の値段でも売れないとか。きれいな鳥たちやトナカイ(reindeer)、ヘラジカ(moose)などよく見かけるようです。危険な動物はいないとか。ハイキングをするのでいろいろ聞きました。スウェーデンの有名な写真家の話もしてくれ、そのURLも教えてもらいました。http://svenhornell.se/
3名個室、3段ベッドとなります。小さな洗面台がついています。スーツケースを入れると足の踏み場のない状態となります。トイレは車両ごとにあり、シャワー室もカードキーで利用できます。
 ストックホルム(Stockholm)からノルウェーのナルヴィーク(Narvik)まで、ヨーロッパの最北を走る夜行寝台列車に乗車し、途中のアビスコツーリストステーションで下車する。ここではその間の様子を載せます。
 夜行列車は3人個室と6人個室の寝台車並びに普通車から構成されています。食堂車もついており、朝食なども食べられる。2人旅であったが、2名の個室はなく、途中のキールナへ帰るスウェーデン女性と3名個室を利用した。夕方17時55分発、アビスコツーリストステーションへは翌日の昼、12時33分頃到着する。
 寝台列車は身内だけの個室ではなく、狭くもあり、寝台列車に乗ることが目的なら別であるが、キールナあたりまで航空機で行き、その先、列車を使う方が快適かもしれない。キールナあたりの北極圏へ入るまでは車窓の景色も森林地帯を走るためそれほど良いとは思えない。
小さな駅舎があるだけの無人駅です。
アビスコツーリストステーション(Abisko Turistst)駅に到着です。12時30分頃でした。
アビスコ駅、ここは町の駅、下車するのはこの次のアビスコツーリストステーション駅です。
キールナ(Kiruna)の町が近くなってきました。ここも鉄鉱石の産出で栄えている町、初めは露天掘りであったものが現在では地下1000m以上にまで掘り進んでいるらしい。あまり掘りすぎて町が陥没する恐れがあるとか。
雪を頂いた山も見え始めましたが、北極圏、夏に雪が残っていても標高は2000mに満たない山のようです。
イエリバーレの町は北極圏に入っています。このあたりからは見晴らしもよくなりました。冬の積雪はそれほど多くないようで、1m〜1.5m程度のようです。
鉱山からの残土でしょうか。
キールナの駅には11時ころ到着しました。駅には鉱山を象徴するような像がありました。アビスコまではあと1時間半ほどです。
ボーデン(Boden)、ボスニア海の最奥近くの海岸から30qほど内陸にある町、ここから約100q北が北極圏北緯66度33分以北、白夜の地域となります。ここで列車は2度目の方向転換、ストックホルム出発時と同じ進行方向になりました。朝7時少し前です。皆さんそろそろ起きだし、通路で話をしたりしています。食堂車も7時から営業開始です。
17時過ぎ、夜行寝台へ乗車のため乗客が集まってきました。
朝食、サンドイッチ、コーヒーと写真の料理、クレジットカード決済、2人前で378クローネ(5782円)でした。1クローネ15.297円、日本でクローネに換金したレートよりだいぶ割が良いですが、お腹いっぱい食べるには一人3000円近くかかる感じです。
よく見かけた木に咲く白い花
3名個室列車の通路、カードを挿入してドアの開閉ができます。内部は覗けません。6名個室の方はドアがガラスで内部が通路から見えます。
列車が入線です。先頭車はけん引してきただけの機関車です。進行方向は右です。
 ストックホルム(Stockholm)を17時55分出発、下車駅のアビスコツーリストステーション(Abisko Turistst)へは翌日の昼、12時34分着、列車の終着駅、ナルヴィーク(Narvik)には14時18分に到着予定の列車です。
2015年6月25日(木)
ウメオー(Umea)、ボスニア湾の中ほど、海岸からやや入ったところにある町、フィンランドのヴァーサ(Vaasa)と連絡船があるのかもしれない。列車はここで方向転換したのでは!夜中の2時半ごろ、雨模様でしたがかなり明るい状態でした。未だ白夜の北極圏へは入っていませんが、左の写真、水平線近くはかなり明るい状態です。
9時半ごろ、太陽はまだ沈んでいません。
宿泊施設は線路の反対側、5分ほどのところにあります。
アビスコ(Abisko)もこの大きな湖、トーネ湖(Tornetrask)のほとりにあります。
宿舎、アビスコツーリストステーションへ到着です。


次のページへ


列車は定刻に発車しました。発車間際にキールナ(Kiruna)まで行くという同室の若い女性がやってきました。残念!