目次へ戻る

ジャングルの奥深く、カラクムル遺跡
中には色の変わった樹木も見られますが、ほとんどが色の濃淡の異なる緑です。
 2014年3月19日(水) 8時にホテルを出発し、密林の中の遺跡、カラクムル(Calakmul)遺跡へ向かう。カラクムル遺跡はシュプヒルの南西約60kmのジャングルの中にある遺跡で、前日走った186号線を50kmほど戻り、そこから密林の中を15名が専用の車2台に分乗して60kmほど走ったところにある。大型車両は入れない細い道の奥にあり、1931年に発見された遺跡です。
食事を終え、15時頃メキシコ湾岸にあるこの日の宿泊地、カンペチェへ向かって出発しました。石碑もそうでしたが、この辺り石灰岩のようです。
3番目に上ったピラミッド神殿、これが一番高いようです。中央の階段途中に木が生えています。上った時には気が付きませんでしたが、この木にはキツツキの巣がありました。
前の車に追いつきました。42km地点です。残り18kmのようです。1kmごとに標識があります。
帰路も60kmの間、対向車はほとんどありませんでした。
この神殿は遺跡で2番目に高いもののようです。
池のような沼のようなところのそばを通ります。
最初のうちはやや幅広い直線道路が続きますが、左右はジャングル、樹木以外何も見えません。
2014年3月19日(水)
トイレ、トイレットペーパーは流せません。左のゴミ箱へ!
15名が2台に分乗です。
石碑の表面は切り取られ、持ち去られてしまったようです。
トイレ休憩、16時30分ころです。まだまだ旅は続きます。
よく見えませんが、七面鳥でしょうか。
2時間15分ほどの遺跡見物、12時半過ぎに終わりました。
天体観測用の建物だったようです。
最初の神殿
木々の間、遠くにも遺跡が見えます。
2番目に上った神殿
中心的な遺跡を見物の後、帰路に着きました。
ひと渡り眺めた後、慎重に降ります。
降りて一息、上を見上げたら、階段途中の木に鳥がいるのが見えました。
ここには登りました。
上に上ると一面平坦な密林がはるかかなたまで広がっていることが分かります。
この石碑も削り取られています。
ここでは添乗員さん達、余力を蓄えるため、下で待機です。
この階段もかなり急で、一段の高さもかなりあります。
修復されたものが崩れています。
元はこのようなものだったのでしょうか。
この記念碑は7世紀、女性のためのもののようです。
はるか先まで見渡せますが、森が広がっているだけです。
周りは高い木々に覆われています。
下りは慎重に!
リスも居ました。
カラスのような鳥
遺跡群までしばらく歩きます。
遺跡の地図のようです。右の写真のように、グーグル地図、拡大しても航空写真ではどのような建物があるかなど読み取ることはできません。ただし、ストリートビューは利用できます。
初めての対向車です。
20kmほど走ったところで検問でしょうか。
入場料など書いてあります。遺跡は60km先にあります。
8時40分ころカラクムル遺跡の入り口に到着です。
前日は夜で暗くわかりませんでしたが、起伏のある直線道路が続きます。
町へ近付くと必ずあります。見落としたら大変です。
干し肉ではなく、辛くはありませんでした。
メキシコのコカコーラは砂糖を使っているとのことで、アメリカのものよりおいしいようです。日本のものは砂糖と果糖が半々とか。
来た時とは異なり、道が細かった道路ではほとんど全行程、写真のような白い蝶が無数に舞っていました。
キツツキの仲間でしょう。子育ての真最中のようでした。中にヒナが見えます。
盛り上がっているのはこの神殿と隣に見える神殿だけのようです。二つの小山です。そのほか、ピラミッド神殿が中央から右に2つ、小さく白く見えます。
中央の階段よりも脇の階段の方が緩やかなようなので、こちらから上りましたが、段差はかなりあります。右の写真から分かるように中央の階段は45度くらいの角度があります。
遺跡内、ピラミッド神殿は沢山あるようで、色々のコースをとることが出来るようですが、今回は3か所の神殿に上りました。2番目に上る神殿に到着です。
吠え猿でしょうか。かなり高いところに居るため中々上手く写真に収まりません。あまり直下に行くとおしっこをかけられますよ!
石碑があちらこちらに見られます。これまで見学した他の遺跡に比べ石碑の数はかなり多いようです。
ピラミッド神殿に上ると周囲が見渡せますが、ジャングルが広がっており、他のピラミッドのところが小山のように盛り上がって見えるだけです。この後上ったピラミッドの方が高く、そちらからは一層よく遠くまで周囲が見渡せました。
ピラミッド神殿がいくつもあります。その正面には石碑が並んでいます。この遺跡は石碑が多いことで有名なようです。
20分ほど歩き、ようやく遺跡群に到着です。
カラクムルはマヤの時代、前日見学したパレンケやカラクムルから南に約100kmにあるティカル(Tikal)などと並び勢力を誇っていた都市のようです。なお、ティカルはグアテマラにあり、カラクムルの南約30kmのところに東西に長くメキシコとグアテマラの国境があります。
10時10分ころカラクムル遺跡へ到着です。幹線道路から車を乗り換えて約1時間半のドライブでした。
ジャングルの中、ジャガーも棲んでいるのでしょう。
ここから60km走ったジャングルの中に遺跡はあります。トイレを済ませて、15名が車2台に分乗して遺跡へ向かいます。
道路沿いは所々町があり、農地も見られるがほとんどご覧のような密林が広がっています。
シュプヒルのホテルを8時に出発し、前日通った186号線を西に50kmほど戻る。
起伏があり遠くは見えませんが、直線道路が続きます。
3輪自転車、色々に使われています。荷台は前にあります。


次のページへ


途中に木も生えています。急な階段の途中で撮影したときは気が付きませんでしたが、真中に穴が開いています。
蝙蝠が出現するのでしょうか。
添乗員さん、ガイドさんと1名の3名の方はこのピラミッドには登られませんでしたが、皆さんで記念撮影
遺跡近くのレストランで昼食です。
これは何の紋章文字でしょうか。カラクムルの紋章文字は蛇の頭で表現され、カラクムルはカーン(蛇)王朝の首都という記述もあるようです。右の案内板に描かれたものがカラクムルの紋章文字です。また、案内板によれば遺跡の散策コースは大小何種類かあるようです。
何匹か見かけました。
だいぶ整備をしたのでしょう。発見当時はもっと樹木で覆われていたのでしょう。
遊歩道の地面に蟻の巣がありました。雨季にはどうなるのでしょうか。
幹線道路には14時ころ到着しました。
60kmの道を戻ります。
ここにも登りました。
上の方は段の高さが高く、かつ足を着く場所の幅が狭い感じです。
この後、道はさらに細くなります。制限速度は30km/hのようです。
出会う車もほとんどありません。