目次へ戻る

      日出塩駅から贄川宿経由、奈良井宿まで

 2017年6月30日(金)から7月2日(日)まで 旧中山道歩き旅、中央線日出塩駅から贄川宿、奈良井宿、薮原宿、宮ノ腰宿、
福島宿、上松宿を経由して中央本線、須原駅まで行きました。
 このページでは1日目の日出塩駅から贄川宿を経由して奈良井宿までの様子を掲載いたします。
自宅からだんだん離れ、日出塩駅に到着したのは11時少し前でした。あいにくの雨、激しくは降りませんでしたが、傘の手放せない一日でした。
この日の歩数は26000歩、約12.5qでした。奈良井宿では民宿に泊まりましたが、天候が悪かったせいか、キャンセルもあり、
20名以上は宿泊できそうな民宿に宿泊者は我々2名だけ、宿を独占してしまいました。

2017年6月30日(金)
 
日出塩駅、下車したのは我々2名のみでした。


日出塩駅を11時に出発です。


奈良井方向へ歩き始めました。

 
100mほど歩くと人家はなくなります。                             ジャガイモの花が咲いていました。

 
19号線の下をくぐって19号線の右側に入ります。

 
クルミの実が大きくなっています。                      一月前に下諏訪で見たアカシアの花は終わっていました。

 
 養蜂場                        11時25分頃 雨が強くなるかもしれないのでレインコートのズボンを履く。

 
雨の支度を整え、「これより南木曽路」の碑、休憩場所、を11時30分頃ここを出発しました。

 

  
塩尻駅から奈良井宿まで1日5,6本のバスがあるようです。                 明治天皇、小休の場所

 

 
19号線から少し入ったところにあります。でも橋のアーチは見られません。   雨は時々パラパラ来る程度でした。
落葉した時期には木々の間から見えるかもしれません。

 

 
  若神子一里塚、12時頃通過です。

  
少しだけ19号線から外れ、集落の中を通ります。

  
これまでもそうでしたが、中部北陸自然歩道の通っているところ、旧中山道と重なったり離れたりしているのでしょうが、どうもはっきりしません。

 

 
19号線から離れたり合流したりしながら歩きます。                        12時30分頃、中央本線贄川駅に到着です。
19号線脇に歩道が作れず、このようなところもありました。

 
                                              駅そばの蕎麦屋さんで昼を食べました。

 
                                              13時10分頃贄川駅を出発

 
5分ほど歩くと、贄川関所です。

 

 
贄川宿、古い建物はほとんどありません。

 
                                                   国の重要文化財、深澤家住宅

 

  
これは、深沢家の何か?             長野県天然記念物贄川のトチ、樹齢1000年と推定されるトチの木
右上写真にありました。


  

 

 
                                                  このようなところも歩きます。

  

  
外し忘れた?

 

 
押込一里塚、13時50分頃

 
                                    奈良井川、下って犀川、千曲川、信濃川となり、日本海へ

 

  
コミュニティーバス                                    何の実でしょうか、栽培しているようです。

  
グミ

  
 漆の里・平沢、新宿駅南口行きのバスもあるようです。                           漆塗りのスバル360

 

 

 
漆塗りの店が続きます。

 

 

 



 

 
                                              橋戸一里塚、14時55分頃でした。

 
奈良井川の反対側にありました。

 
奈良井宿が近づいてきました。

 

 
奈良井駅です。



  
15時10分頃に奈良井駅前に到着しました。                           塩尻駅行きのバスが1日6本あります。
外国人の団体さんを見かける程度でした。                           ちなみにJR中央線の塩尻行きは一日12本あります。







昔の宿場町、通りに面した間口は狭く、一軒ごとに細長く出来ています。グーグル地図を見れば、宿泊したいかりや町田民宿、
JR線路際の道路まで客室があり、長さは約50mほどになります。


 
奈良井駅近くにある八幡宮、杉並木、二百地蔵                   わずかな距離ですが、杉並木、古中山道のようです。

 
二百地蔵

 

 
                          奈良井宿へ入ります。

 
15時30分頃の宿場町、天気も悪い金曜日、閑散としていました。

 
この日の民宿、宿場の中を三分の一ほど進んだところにあります。間口は5m程度でしょうか、奥行きは50mほどありました。
この日の客はキャンセルもあり、我々2名だけとのことでした。一週間ほど前の地震の影響があったかどうかです。


夕飯、このほかにも料理がでました。


ページのトップへ戻る。