戻る

17世紀、ムーレイ・イスマル廟の内部 モロッコでイスラム教徒以外の人も入れる唯一のモスクのようである。

道路わきではスイカを売っている。

フェズからメクネス、ヴォルビリスへ
5月22日(土)午後 フェズのメディナを見学後、午後はメクネス、ヴォルビリスへ向かう。メクネスはフェズからカサブランカの方向へ60kmほど戻ったところにある。10世紀ごろベルベル人系のメクネッサ人が街を築き、その後17世紀に最盛期を迎えたとのこと。フェズやメクネスの郊外には果樹園や麦、その他の畑が一面に広がっている。ホテルには6時過ぎに戻りました。

住宅 外部に面した窓は小さく、格子が入っているものが古くからの建築の特徴のようである。この形式にとらわれないものもかなり見られる。昔は外敵や賊の侵入を防ぐ意味があったのであろう。

ムーレイ・イドリス
 メクネスから田園地帯を25kmほどのところにある。「聖者の町」と呼ばれる。この町は8世紀にモロッコ最初のイスラム王朝ができた時の町とのこと。ヴォルビリスの古代ローマ遺跡の近くにあるが、遠くからの写真撮影のみであった。

農作業をする人、ヒツジも草を食べている。

オリーブ畑

フェズ郊外の村 麦畑が広がっている。

こちらは現代風の作り

メクネス 10世紀ごろベルベル系のメクネッサ族が造った町 最盛期17世紀のものが見どころ

郊外の民家

メクネスのメインゲート

きれいなモザイク

日時計

女性は民族衣装のような服装が多いですが、男性はジーンズその他、普通の洋服姿が目立ちます。

メクネスの街の様子

拡大写真

ヴォルビリスの遺跡方面から見た一面に咲き乱れている、トルコでもよく見かけたウイキョウ(フェンネル)の花とムーレイ・イドリスの町

水場、洗濯をした場所のようで石がすり減っている。

城壁近くの広場では若者の球技が盛んに行われていました。

ヴォルビリス遺跡世界遺産となっているモロッコに現存する最大の古代ローマの遺跡

ここでもコウノトリが巣を作り、子育てをしていた。コウノトリの巣の下側には小さなスズメの巣がたくさんあった。

モザイク画が色鮮やかに残っている。

カラカラ帝の凱旋門

メイン通り 遺跡全体は広く、また暑かったため全部を歩きまわることはできませんでした。時間も若干足りません。

ここは水浴場?

この日も夕方フェズのホテルに戻るときには、雲が広がり、雷が鳴り夕立がありました。
肥沃な大地の印かもしれません。ホテルには6時過ぎに戻りました。



次へ