

外来種も含まれますが、モロッコで見かけた草花や木を並べてみました。
ミカンの葉、このような葉のミカンは食べられないとのこと







夾竹桃 ピンクのものはモロッコの川べりにはよく見かける。
アトラス杉




マホガニーの森










ケシの花

イチジク
サボテンは垣根のような境界によく植えられている。
リュウゼツラン、繊維を取り出して布を作る。モロッコの絹




一面のウイキョウの花

エッサウィラで見かけた木、葉(右)が珍しい。

アルガンの木とその実、実からとれる油は化粧用、食用として使われる。
オリーブの木、太くなると1m程度の高さで幹を切り、小枝をいくつか生長させて栽培する。
  
  
  
  次へ
川べりに咲く夾竹桃
グレープフルーツ
ジャカランタの花






湿地に咲いていた花





裏白ポプラ、葉の裏が白色



