窓の中に入ろうと一生懸命でした。
ホテルで見かけたゴキブリ
イグアナ、写真撮影10DHとられる。
小鳥をとらえた猫、ホテルの庭は格好の狩場のようです。
海岸近くで見た鳥、カモメの幼鳥?
毛のつやの良い馬
モロッコの羊は尻尾が長い。尻尾の短い羊(ニュージーランド産?)は放牧してはいけないらしい。
鷺もよく見かける。海岸近くの街ではかなり集団になっていた。鷺のなる木!
蛇使いのコブラ
右の写真は上の写真の足場部分を拡大したものです。足場が倒壊しないようにするため、壁に支えとして横棒を突っ込んでいるようです。
走行中のバスから撮ったものであまり画像が鮮明ではありません。
ツバメ、渓谷で水を飲みに来ています。
フェズなどの街中で多数見かけたツバメ、城壁の穴は絶好の巣となる。
放牧中のラクダ、食用にもしている。
コウノトリはモロッコのどこでも見かけた。高い所にあたりかまわず作っている感じである。モスクの尖塔にはよく作られていた。大事にされているようである。
この鳥もどこでも見かけられた。ムクドリほどの大きさである。右の写真はつがいなのだろうか。雌雄で羽の色が違うのだろうか。ベルベルの人がアサバニ(ミ)と呼んでいた。
旧市街などでは餌をもらっていた。
ロバ 小さいが力はある。運搬用にあちこちで使われていた。
犬は様々な種類のものを見かけた。
カタツムリ、これは食用、それとも?
蛇使い、毒蛇ではなさそう。
イチジクにたかる虫、ハエかハチか
砂漠地帯近くで見かけたアリ、脚が長い。歩くのが速く、ピント合わせが大変でした。
イグアナのお腹は真っ白?
オタマジャクシとカエル
ホテルの庭ではこのような光景も見られました。
乳牛、肉牛あちこちで飼われていた。
スズメ、こちらのスズメも頭が灰色である。
スズメがコウノトリの巣の下側にちゃっかり巣を作っていました。
ハト
スカラベ(ふんころがし)、砂漠で見かけた。
城壁や建物などを作るときに必要な足場を支えるための穴が建築後も残り、鳥たちの格好の巣穴となっている。ツバメ、ハト、スズメなどが巣を作っていた。建築中のものはあまり見かけませんでしたが、右の写真はたまたま撮れました。
次へ