北東側から
南東側から
2012年5月30日
移植されたすずかけの木や桜の木、小さくなりましたが葉を一杯茂らせています。
等々力渓谷から流れる川沿いの道から
食堂「たまき」との間の細い道
2012年5月23日
東京都市大学世田谷キャンパスを2012年に時々訪問した時の大学や尾山台の町の様子です。大学では新1号館が半分でき、旧1号館を解体した後に残りの半分が来年中に建設されるようです。
この日は期末試験のために出かけましたが、小耳にはさんだところによると、東京都市大学航空研究部が琵琶湖で開催された鳥人間コンテストに参加し、100m以上飛行できたとのことでした。これまでの最高記録ではないでしょうか。おめでとうございます。8月27日(月)夜7時からの全国放映には顔を出すのでしょうか。
幼稚園のところから
残るのは1,2階だけとなっていました。
2012年7月30日(月)
旧1号館、解体工事、大分進んでいました。
尾山台駅へ通じる東側の道路に面した入り口もだいぶ整備されました。
建築学科棟の学生の作品
新1号館南側 昔の正門あたり
尾山台商店街、古くからある蕎麦屋の「更科」、改装でしょうか? よくわかりません。
2012年6月20日(水)
猛暑が続く中、この坂道を上るのも大変でした。東京は暑い! この日は尾山台の蕎麦屋更科、改装後初めて入りました。店の内部は変わりありませんでした。
裏門、幼稚園前あたりから、4階あたりより上の方はもう覆いもありません。
旧1号館の解体工事、大分進んでいるようです。覆いも4階あたりまで下がってきています。
北東側からはほとんどもう見えません。
尾山台駅から下ってきたところにある通用門は工事のため閉ざされました。
5月に入り解体工事のため、1号館への立ち入りはできなくなりました。
尾山台駅への登り坂、東側の道の坂を登りきったところから見える旧1号館
足場はほぼ組上がりました。この右側が昔からある食堂「たまき」です。
学食での昼食、テニスを眺めながらとれます。左が学食、体育館前方は教室棟8号館、右は10号館
北西側から
2012年7月18日(水)
旧1号館、解体工事、全面に覆いが取り付けられ、建物は見えなくなりました。
横浜や等々力キャンパスを往復するバス、最近では2台走っています。
近くの小さな子どもとママさん達、桜ガーデンは絶好の場所のようです。全面緑になり、歩きつらさも無くなりました。左が学食と体育館の建物、右は図書館
2012年5月9日