ツアー料金にラクダ乗りも含まれ、全員乗った。ほんの100m程度乗っただけだが、坂道の移動や乗り降りの時は大変である。特に二人乗りの後ろは落ちるのではないかと心配であった。「糞ころがし(スカラベ)」を期待したが見つからなかった。最近ではめっきり減ったとガイドは言う。

大きいような小さいような、高さ150m弱、横浜ランドマークタワーその他を見慣れている日本人には高さはどうだろう。でも大きい。ピラミッド内部入場は制限されている。一度に30名ほど入場させ、入れ替え制である。1日数百名であろう。中の通路は狭く、かがみながら歩くところや階段があり、やや大変。

ハト料理はエジプト名物のようであるが、食べるところがあまりない様に感じた。スフインクスもフライドチキンの方が食べがいがあってよいと思っているのではないだろうか。

観光地である。記念写真、いろいろポーズをとらされて希望者は1000円で購入した。日本と同じであるのか、日本人向けか。エジプトの観光地では日本円で買い物ができるところが多い。ただ、小さな商店はできないところが多いようである。もちろん米ドルは日本円よりも使いやすいようである。
 今回のツアー参加者は26名、全員無事帰国したが、旅行は疲れる。見ていた感じでは3分の1から半分近くの参加者が腹の具合や体調が一度は悪くなっていたように見受けた。重症から軽症までさまざまであろうが。添乗員さんも危なかったのではないだろうか。色々あって御苦労様でした。
 なお、今回のツアーでは毎日1本のミネラルウオーターが配られた。

飼育しているハト小屋、道路沿いによく見かけた。中でえさを与え、孔から外に飛び出させて運動させる。孔から出られなくなるように太れば食べごろとか。エジプト人のガイドの話である。どこまでがほんとかわからないこともあったが、ガイドはカイロ大学卒業で日本にも来たことがあり、日本のこともよく知っているなかなか物知りの人であった。ツアーを通して説明は愉快であり、退屈しなかった。お名前を忘れてしまいました。アリババサン、ありがとうございました。

日本のテレビのクイズにもあった、スフインクスが見ているのはケンタッキーフライドチキンの店? でも、目の周りにはハトがいっぱいとまっており、見難そうである。長い年月ではこれでよいのか。人が来るせいであろう。砂漠と隣り合わせの町がギザの町である。

ピラミッド全体の写真ポイントまではバス、馬、馬車、徒歩さまざまである。かなり距離がある。

メタボと思われるエジプト人をよく見かけた。ガイドの言うように甘い物好きのせいだろうか。

どこも人、人、人である。カメラが砂ほこりですぐ汚れる。最近のカメラはレンズが出し入れされるため、故障しやすいと聞いていたが、幸いひどい砂嵐にも合わず。無事帰国できた。

戻る

ルクソールで食べたハト料理

ホテルからもピラミッドが見える。

エジプトで見かけたハトたち

下のハトは片瀬海岸のハト

戻る

ギザのピラミッドなど