ダイヤモンド富士(2012年4月4日) 江の島、片瀬漁港前


トップページへ戻る


2006年秋に武蔵工業大学(現東京都市大学)世田谷キャンパスの柏の木から採取した種から育った柏の木(2007年6月)

萩さんのブログへ

 材料力学、写真旅行記、旧道歩き、ハイキング、太陽光発電、大学での出来事、片瀬のこと、富士山などの写真ページへはトップページからお入りください。

本ページ内の内容をご覧いただくには一部を除きユーザー名とパスワードの入力が必要となります。
 また、本ページ内の写真をクリックするとそれぞれの写真関連ページへ飛びます。
                  

 プライベートページ目次
1.柏樹会
 
     
武蔵工業大学(現東京都市大学)を
     退職された皆様へ
(逐次更新 目次公開
2.卒業生の皆さんへ
      過去の資料等一部公開
(逐次更新)
3.小学校同期会など
     
   クラス会など(2008年5月更新)
4.中学校同期会など
       クラス会など
(2013年10月更新)

5.大学同期、球友会、くにお会

     1965年同期会、軟式庭球部、国尾研(逐次更新)
6.マンボーU 活動記録
     
  西鎌倉テニス同好会(西鎌倉テニスクラブにて
         毎週火曜日午後)
(逐次更新)
7.親戚の皆さんへ
                    (逐次更新)

8.父母の遺品から
         一部公開(2015年新設、逐次更新)
各ページは親戚、知人ならびに武蔵工業大学(現東京都市大学)を卒業あるいは退職された方々へ公開しているページです。
 ご興味のある方はここへ電子メールにてご連絡ください。IDとパスワードをご連絡いたします。

          2007年7月15日開設

研究室卒業生関連の書籍


372年ぶりの夏至の日の日食(2020年6月21日(日))

自宅の屋根裏部屋から見えた朝日を浴びる富士山(2011年12月30日)


雲間に見えた2009年7月22日の日食(片瀬にて)


初めての元旦の月食(片瀬にて)、
2010年1月1日、午前4時23分


2012年5月21日(月) 雲間に見えた金環食直前の様子(片瀬にて)


68年ぶりのスーパームーン翌日の月
(2016年11月15日(火))

プライベートページ


2011年4月、地植えの柏の木は初めて花を咲かせました。